またまた夏休みの思い出。前回のアサマで運動不足の上、久しぶりにバイクの乗ったせいかずっとヒザの調子が良くなかったので、レアル祭りはキャンセルして日曜はのんびり。
・・・と思っていたら、骨を折ったお馬鹿さんがいるので伊那まで助けに来てと連絡があったので、伊那までドライブに行ってきました(8/6の話ね)。
いつの頃からか、休日は朝3時半起きの4時出発なんてことが多くなっていたので、たまの昼間ドライブはノンビリしてていい感じ。nobi太の言う庶民の行動パターンってやつ?ガッツリ渋滞にはまりつつ、伊那へ。
すでに前日の2hエンデューロをこなし、モタード用のセットアップを終えたオザスタ。昼過ぎにヘラヘラやって来たのが気に食わないのか、レースの前の緊張でハライターに変身中なのか、やたら愛想が悪かったなぁ。
で、お馬鹿さん登場。バイクの積み込みだけ手伝って、帰りはアンジーが運転して帰っていきました。お大事に。
ところで、ホントに9月までに治るの?
折角なので、スタートだけ見ていくことに。本気組から子供まで楽しめる良いイベントですね。次回は是非。キワどい(?)スタートでホールショットをゲットのオグショー&谷さんチームの勝負の行方は?オザスタは淡々と周回を重ねています。今思えば肋骨の痛みに耐えながらの90分だったのね・・・
みんな気になっていた伊那のダチョウを観察。デカイ。足が恐竜みたい。同じ敷地の檻に熊もいたよ。野良熊が捕獲されたのかな?その辺の山でウロウロしてるの?ちょっと怖い。
いい天気。いい景色。伊那はいーなー
帰りは中央道の渋滞をパスして山中湖経由。湖畔のアメリカ屋でハンバーグ食ってきました。たまにはこんな休日も良いですね。








