
え~世間ではお盆休みというのがあるそうな。
なんですか?それ。電車が空いて良いですね 。悔しくないモン。
今日は楽しかった夏休みの思い出を掘り返してみますよ。
7/29-30でアサマSSチャレンジ 「カベッチ杯」 に行ってきました。この季節のアサマは爽やかで本当に気持ちいいです。体験走行枠もあって、気持ちいいアサマのストレートで爽やかダートデビュー。併設してXtreamやReadyRampの試乗会も開催され大賑わいでした。
最近は一緒に遊びにいく仲間に家族が増えたので、貸し別荘などに泊まるパターンが増えてきました。コレでお父さんの言い訳もバッチリ。おとーさんが楽しい→家族が楽しい→みんな楽しいでいいことづくし。土曜のフリー走行の後は風呂に入って、別荘でBBQで祭りだワショーイ!


さて、ここアサマレースウェイは歴史のあるコースだそうで(ココ参照ね)、今こうして走れるというのはとても感慨深いものがあります。R&J小堀さんに感謝です。ちなみに、GoogleEarthで当時のコースの一部が存在しているのが分かります。チェケラ!

話は一気に表彰式。んーモタード組はすごいね。グングン速くなるの。土曜の1本目はxxxな感じだったけど、翌日にはもう追いつかなくなってしまいました。トホホー。

素敵な休日でした。
4 件のコメント:
いくら、上達が早くても調子に乗って骨折してたら世話ねえよなww俺(TT)
それと、9月のアサマまでには、リハビリを兼ねて取り合えずバイクを動かせる状態までに体を治したいと思うよ。
歩も俺のCRF100でアサマデビューのつもり?!今回は、嫁さんメインで行くつもり。
あれれ、goさん骨折!?
sugoでやったの?
#55ブログまた読めなくなっているので知りませんでした。
お大事に・・・・。
Goさん>
アレから1度も会ってないですけど、手術後の経過はどうですか?9月のアサマに間に合うの?ホントにぃ?
木下電機です。さん>
そんなわけで富山合宿のメンバーを改めて召集します。よろしくです。
4枚目の写真、グッジョブ!
で、ミニの納車はいつかな?
コメントを投稿